皆さんはアルバイトをどれくらい続けていますか?何年も同じところで働いているという人もいれば、一ヵ月以内でやめてしまう人もいます。
この両者には、どのような違いがあるのでしょうか?
なぜバイトが続かないのか、その原因などを探っていきましょう!
バイトが続かない人の特徴って?
バイトが続く人、続かない人の違いとはなんなのでしょうか??
バイトが続かない原因は様々なものがあると思います。
それは人によって違うので、すべての人に当てはまる原因があるわけではないでしょう。
しかし、バイトが続かない人には、共通してある特徴があります。もしかしたら、バイトが続かない皆さんにもある特徴かもしれません。
それはいったいどういう特徴なのか、これから見ていきましょう!
ちょっと嫌なことがあると辞めるクセがついてる
一つ目は、ちょっと嫌なことがあるとすぐに辞めてしまうという癖です。
バイトとはいえ、仕事と同じように働きます。求人では「楽しい事だらけです!」なんてことが書かれているかもしれませんが、当然楽しい事ばかりではありません。中には辛いことだってあるに決まっているのです。
たとえば仕事内容。求人では簡単だと書いてあっても、いざ実際にやってみると難しかった、なんてことはあります。
コンビニなどはバイトの定番として知られていますが、実際に働いてみると、気づかなかった苦労がわかるようになります。
コンビニといえば、レジを打って品出しをして、なんてイメージがあると思いますが、実際には他にもやることはたくさんあります。
それでいて時給はバイト全体で見てみるとそんなに高くはないので、結構きついアルバイトとして知られているのです!
仕事が辛くてやめてしまうというケースが多いですが、他にもやめてしまうケースはあります。
一番わかりやすいのが人間関係です。たとえば仕事でミスをしてしまって、店長に怒られてしまったとします。
一度怒られてしまうと、今後気まずい雰囲気になってバイト先にいきたくない、なんて思ってしまう人がいるのです。
そしてそのままやめてしまいます。
後はバイト先に性格が合わない人がいると、やはりその人に会うのが嫌でやめてしまうパターンがあります。
無理してバイトする必要なんかない、と思う人もいるかもしれませんが、あまりにも堪え性がないのはそれはそれで問題もあるので、多少嫌なことがあっても少しは耐えることを覚えましょう。
自分に向いているバイト先に出会えてない
次に考えられるのが、自分に向いているバイト先に出会えていないということです。
人には向き不向きがあります。世間の大抵の人ができるようなことでも、中にはそれが出来ない人もいます。
それはその人に能力がないのではなく、仕事が向いていないだけなのです。
言い換えれば、一つのバイトが合わなかったからといって、諦める必要はないということ。まだ自分の適性に合ったバイトに出会えていないかもしれないので、適性に合ったバイトが見つかれば、長続きするかもしれません。
たとえばコンビニやスーパーなどの接客業に合わない人は、工場などの製造業ならもしかしたら合うかもしれません。
バイトを選ぶときは給料や勤務時間などを考慮することも大切ですが、自分に合った仕事であるかもしっかりと確認しておきましょう!
私もすぐにバイトを辞めてました。
かくいう私も、これまでに働いてきたバイト先はたいていが長続きしませんでした。
今回紹介したバイトをすぐにやめてしまう人の特徴は、私の実体験に基づいたものでもあるのです。
しかしそんな私でも、自分に合ったバイト先を見つけることが出来ました。
それがガールズバーです。ガールズバーの仕事は本当に楽しく、毎日ウキウキ気分で働くことが出来ます!
もちろん楽しい事ばかりではありませんが、つらいことや嫌なことがあっても頼りになる同僚たちが支えてくれるので、やめずに働くことが出来ているんです!
この記事を読んでいる人の中には、私と同じようなタイプの人もいると思います。
そういった人には、ぜひともガールズバーで働いてみることをおすすめしますよ!